248〜1324 1324〜1606 1606〜1733 1733〜1891 1891〜1948 1948〜1997 1985〜2000 死没年月日不明

死亡年月日 かなしめい 漢字氏名 別名(本名) 生誕年月日 時代・職業・身分
1985.11.28 しらすじろう 白州次郎 1902. 2.17
昭和期の実業家
1985. 1.31 いしかわたつぞう 石川達三 1905. 7.20 昭和期の小説家
1985. 2.22 ふじやまあいいちろう 藤山愛一郎 1897. 5.22 昭和期の財政人・政治家
1985. 3.30 かさぎしづこ 笠木シズコ 亀井静子 1914. 8.25 昭和期の歌手
1985. 3.30 のがみやえこ 野上弥生子 ヤエ 1885. 5. 6 大正・昭和期の小説家
1985. 8.12 さかもときゅう 坂本九 1941.12.10 昭和期の歌手
1985. 9.11 なつめまさこ 夏目雅子 1957.12.17 昭和期の女優
1986 みやがわさこん 宮川左近 1925 昭和期の漫才師
1986. 1.16 うめはらりゅうざぶろう 梅原龍三郎 1888. 3. 9 大正・昭和期の洋画家
1986. 4. 8 おかだゆきこ 岡田友希子 佐藤佳子 1967. 8.22 昭和期の歌手
1986. 7.31 すぎはらちうね 杉原千畝 1900. 1. 1 第二次世界大戦中の外交官
1986. 9. 5 しょうふくていしょかく 笑福亭松鶴(6代) 竹内日出男 1918. 8.17 昭和期の落語家。
1986.10. 7 いしざかようじろう 石坂洋次郎 1900. 1.25 昭和期の小説家
1986.10.27 おさのけんじ 小佐野賢治 1917. 2.15 昭和期の実業家
1987. 1.21 かじわらいっき 梶原一騎 1936. 9. 4 昭和期の劇画家
1987. 1.31 わたなべしん 渡辺晋 1927. 3. 2 昭和期の実業家・芸能プロモーター・ベーシスト
1987. 2. 3 たかまつのみやのぶひと 高松宮宣仁 光宮 1905. 1. 3 大正天皇の第三皇子
1987. 2.12 しまりょうたろう 司馬遼太郎 福田定一 1923. 8. 7 昭和期の小説家
1987. 6. 6 もりまり 森茉莉 1903. 1. 7 小説家、鴎外の娘
1987. 6.16 つるたこうじ 鶴田浩二 1924.12. 6 昭和期の映画俳優
1987. 7.17 いしはらゆうじろう 石原裕次郎 1934.12.28 昭和期の映画俳優、歌手
1987. 7.20 ありしまいちろう 有島一郎 1916. 3. 1 昭和期の俳優
1987. 8. 7 きしのぶすけ 岸信介 1896.11.13 昭和期の政治家。首相
1988. 1. 9 うのじゅうきち 宇野重吉 寺尾信夫 1914. 9.27 昭和期の俳優・演出家
1988.11.12 くさのしんぺい 草野新平 1903. 5.12 昭和期の詩人
1988.11.14 みきたけお 三木武夫 1907. 3.17 昭和期の政治家
1988.12.16 こいそりょうへい 小磯良平 1903. 7.25 大正・昭和期の洋画家
1988.12.25 おおおかしょうへい 大岡昇平 1907. 3. 6 昭和期の小説家
1988.12.30 いさむのぐち イサム・ノグチ 野口勇 1904.11.17 昭和期の彫刻家・画家・造園家
1988.12.30 のぐち Isamu Noguchi isamu girumoa 1904.11.17 昭和期の米国籍日系彫刻家
1989. 1. 7 しょうわてんのう 昭和天皇 1901. 4.29 第124代天皇
1989. 1.31 あくたがわやすし 芥川也寸志 1925. 7.12 作曲家、指揮者
1989. 2. 9 てづかおさむ 手塚治虫 1928.11. 3 昭和期の漫画家
1989. 3. 3 おおさかしろう 大阪志郎 1920. 2.14 昭和期の俳優
1989. 4.27 まつしたこうのすけ 松下幸之助 1894.11.27 昭和期の実業家
1989. 6.24 みそらひばり 美空ひばり 1937. 5.29 昭和期の歌手、女優
1989. 7.16 からやん Herbert von Karajan 1908. 4. 4 昭和期の交響楽団指揮者。
1989. 7.29 たつみりゅうたろう 辰巳柳太郎 新倉武一 1905. 4.20 昭和期の俳優
1989. 8.18 こせきゆうじ 古関裕二 1909. 8.11 昭和期の作詞家
1989.11. 6 まつだゆうさく 松田優作 1949. 9.21 昭和期の俳優
1989.12. 9 かいこうたけし 開高健 1930.12.30 昭和期の小説家
1989.12.12 たがわすいほう 田河水泡 1899. 2.10 昭和期の漫画家
1990. 1.10 とちにしききよたか 栃錦清隆 1925. 2.20 昭和期の相撲力士
1990. 2. 6 あかおびん 赤尾敏 1899. 1.15 昭和期の右翼運動指導者
1990. 5. 3 いけなみしょうたろう 池波正太郎 1923. 1.25 昭和期の小説家
1990. 5.21 ふじやまかんび 藤山寛美 稲尾寛次 1929. 6.15 喜劇俳優
1990. 5.27 たかみねみえこ 高峰三枝子 鈴木三枝子 1918.12. 2 昭和期の映画俳優・歌手
1990. 7.20 ひがしくになるひこ 東久邇稔彦 1887.12. 3 元皇族
1990.10.11 あすかだかずお 飛鳥田一雄 1915. 4. 2 社会党委員長
1990.10.31 こうだあや 幸田文 1904. 9. 1 小説家
1990.12. 2 はまぐちくらのすけ 浜口庫之助 1917. 7.22 昭和期の歌謡曲作曲家
1990.12. 8 つちやぶんめい 土屋文明 1890. 9.18 明治〜昭和期の歌人
1991. 1. 2 のまひろし 野間宏 1915. 2.23 小説家
1991. 1.29 いのうえやすし 井上靖 1907. 5. 6 昭和期の詩人・小説家
1991. 4.24 はやししょうのすけ 林正之助 1889. 1.23 吉本興業社長
1991. 5.15 あべしんたろう 安倍晋太郎 1924. 4.29 政治家
1991. 6.10 でぃっくみね ディック・ミネ 峰徳一 1908.10. 5 歌手
1991. 8. 5 ほんだそういちろう 本田宗一郎 1906.11.17 昭和期の実業家
1991. 8.13 やまだかずお 山田一雄 1912.10.19 指揮者
1991.10.22 かすがはちろう 春日八郎 渡辺実 1924.10. 9 歌手
1991.11.23 うえはらけん 上原謙 1909.11. 7 昭和期の映画俳優
1991.12.17 あいだみつお 相田みつを 相田光男 1924. 5.20 詩人、書道家
1992. 2.10 おかだよしこ 岡田嘉子 1902. 4.21 女優
1992. 4.12 やまむらしんじろう 山村新治郎(11代) 直義 1933. 4.28 昭和期の政治家
1992. 4.25 おざきゆたか 尾崎豊 1965.11.29 昭和期の歌手
1992. 5.11 いずみたく いずみたく 今泉隆雄 1930. 1.20 昭和後期〜平成期の作曲家
1992. 5.27 はせがわまちこ 長谷川町子 1920. 1.30 昭和期の漫画家
1992. 6. 10 なかむらはちだい 中村八大   1931. 1.20 昭和期の作曲家
1992. 6.15 いまにしきんじ 今西錦司 1902. 1. 6 昭和期の動物学者
1992. 7. 5 おうみとしろう 近江敏郎 1918. 7. 7 歌手
1992. 8. 4 まつもとせいちょう 松本清張 1909.11.21 昭和期の小説家
1992. 8.30 ごしゃひでお 五社英雄 英雄 1929. 8.30 昭和後期〜平成期の映画監督
1992.10.13 だいちきわこ 太地喜和子 1943.12. 2 俳優
1992.9.25 まつおかずこ 松尾和子 1935.5.17 昭和期の歌手、女優
1993.- ひろさわとらぞう 広沢虎造[3代] 田中武雄 1922 昭和期の浪曲師
1993. 1.22 あべこうぼう 安陪公房 1924. 3. 7 昭和期の小説家・劇作家
1993. 1.30 はっとりりょういち 服部良一 1907.10. 1 昭和期の音楽家
1993. 2. 6 とくがわよしみつ 徳川慶光 1913. 2. 6 昭和初期の公爵、徳川慶喜家3代当主
1993. 3.16 りゅうちしゅう 笠智衆 1904. 5.13 昭和期の俳優
1993. 5.31 さいじょうぼんじ 西条凡児 河内弘明 1914.10.17 昭和期の漫才師・漫談家
1993. 6.10 いのまたこうしょう 猪俣公章 1938. 4.11 昭和期の作曲家
1993. 7.10 いぶせますじ 井伏鱒二 1898. 2.15 昭和期の小説家
1993. 8.21 ふじやまいちろう 藤山一郎 増永丈夫 1911. 4. 8 昭和期の歌手
1993. 9.10 はなはじめ ハナ肇 野々山定夫 1930. 2. 9 昭和期の俳優・コメディアン・ドラマー
1993.12. 1 ますだきいとん 益田喜屯 1909. 9.11 喜劇俳優
1993.12.16 たなかかくえい 田中角栄 1911. 5. 4 昭和期の政治家
1994. 3.26 やまぐちせいし 山口誓子 新比古 1901.11. 3 昭和期の俳人
1994. 3.29 かがわとしお 香川登枝緒 加川敏雄 1924. 8. 23 放送作家
1994. 7.26 よしゆきじゅんのすけ 吉行淳之介 1924. 4.13 小説家
1994. 8. 8 おおとりけいすけ 鳳啓助 1923. 3.16 漫才師
1994. 9. 8 とうのえいじろう 東野英次郎 1907. 9.17 俳優
1994.11.20 ふくだつねあり 福田恒存 1912. 8.25 舞台脚本家、訳者
1994.12.19 ほそかわりゅうげん 細川隆元 1900. 1.17 政治評論家
1994.12.22 おとわのぶこ 乙羽信子 1924.10. 1 昭和期の俳優
1994.9.13 ばっきーしらかた バッキー白片 白方力 1912.4.16 昭和期のハワイアンバンド演奏家
1995. 1.20 かねこのぶお 金子信夫 1923. 3.27 俳優
1995. 2.24 まえはたひでこ 前畑秀子 1914. 5.20 オリンピック水泳選手
1995. 3. 7 どいまさる 土井勝 1921. 1. 5 料理研究家
1995. 3. 8 ごみがわじゅんぺい 五味川純平 1916. 3.15 小説家
1995. 3.19 やまだやすお 山田康雄 1932. 9.10 昭和〜平成期の声優
1995. 5. 8 てれさてん テレサ・テン 1953. 1.29 歌手
1995. 7. 5 ふくだたけお 福田赳夫 1905. 1.14 政治家
1995. 7.18 ささがわりょういち 笹川良一 1899. 5. 4 政治家
1995. 7.31 やまのあいこ 山野愛子 1909. 1.20 実業家
1995. 8.30 やまぐちひとみ 山口瞳 1926.11. 3 小説家
1995. 9.15 わたなべみちお 渡辺美智雄 1923. 7.28 政治家
1995.11.30 たみやたかまろ 田宮高麿 1943. 1.29 昭和期の左翼活動家・赤軍派
1995.12.22 かわたにたくぞう 川谷拓三 仁科拓三 1941. 7.21 昭和期の俳優
1996. 1. 7 おかもとたろう 岡本太郎 1911. 2.26 彫刻家
1996. 1. 7 みはしみちや 三橋美智也 1930.11.10 歌手
1996. 1.21 よこやまやすし 横山やすし 1944. 3.18 昭和期の漫才師
1996. 2.20 たけみつとおる 武満徹 1930.10. 8 音楽家
1996. 3.28 かねまるしん 金丸信 1914. 9.17 政治家
1996. 6.10 うのちよ 宇野千代 1897.11.28 昭和期の小説家
1996. 6.10 ふらんきーさかい フランキー堺 1929. 2.13 俳優
1996. 8. 4 あつみきよし 渥美清 田所康夫 1928. 3.10 昭和期〜平成期の俳優
1996. 8.11 くにみつしろう 邦光史郎 1922. 2.14 小説家
1996. 8.16 さわむらさだこ 沢村貞子 大橋貞子 1908.11.11 俳優
1996. 9. 5 やまむらみさ 山村美沙 1931. 8.25 昭和期の推理作家
1996. 9.23 ふじこえふふじお 藤子・F・不二雄 藤本弘 1933.12. 1 昭和〜平成期の漫画家
1996. 9.29 えんどうしゅうさく 遠藤周作 1923. 3.27 昭和期の小説家
1997. 1.26 ふきさわしゅうへい 藤沢周平 1927.12.26 昭和期の小説家
1997. 2. 5 なかたらけっと 中田ラケット 中田信男 1920 .3. 3 昭和期の上方を代表する漫才師・
1997. 2.19 とうしょうへい ケ小平 1904.8.22 昭和期の中国の政治家
1997. 3. 8 いけだますお 池田満寿夫 1934. 2.23 昭和期の版画家、小説家
1997. 3.10 なかむらきんのすけ 中村錦之助 萬屋錦之輔 1932.11.20 ⇒萬屋錦之介
1997. 3.10 よろづやきんのすけ 萬屋錦之介 中村錦之助 1932.11.20 俳優、歌舞伎出身
1997. 4.10 まゆずみとしろう 黛敏郎 1929. 2.20 作曲家
1997. 4.15 にしむらこう 西村晃 1923. 1.25 俳優
1997. 4.4 すぎむらはるこ 杉村春子 石山春子 1909. 1. 6 昭和期の女優
1997. 6.21 かつしんたろう 勝新太郎 1931.11.29 俳優
1997. 7. 7 おくむめお 奥むめお 1895.10.24 大正・昭和期の婦人運動家
1997. 8. 1 ながやまのりお 永山則夫 1949. 6.27 連続射撃殺人犯
1997. 9.22 よこいしょういち 横井庄一 1915. 3.31 昭和期の戦後、グアムで発見された元日本兵
1997.12.19 いぶかまさる 井深大 1908. 4.11 昭和後期の実業家
1997.12.20 いたみじゅうぞう 伊丹十三 1933. 5.15 俳優、映画監督
1997.12.24 みふねとしろう 三船敏郎 1920. 4. 1 昭和期の俳優
1997.12.30 ほししんいち 星新一 1926. 9. 6 昭和期の小説家・SF作家
1998. 1. 9 ふくいけんいち 福井謙一 1918.10. 4 科学者、日本初のノーベル化学賞受賞
1998. 1.26 かげやまたみお 景山民生 1947. 3.20 小説家
1998. 1.28 いしのもりしょうたろう 石ノ森章太郎 1938. 1.25 昭和期の漫画家
1998. 2. 5 たかはしちくざん 高橋竹山(初代) 1910. 6.17 津軽三味線奏者
1998. 3.30 たやりきぞう 田谷力三 1899. 1.13 大正・昭和期のテノール歌手
1998. 5.19 うのそうすけ 宇野宗佑 1922. 8.27 昭和期の政治家
1998. 5.19 たかだこうきち 高田浩吉 1911.11. 7 俳優
1998. 6. 1 まつだみちお 松田道雄 1908.10.26 小児科医、評論家
1998. 6.10 よしだただし 吉田正 1921. 1.20 昭和期の作曲家
1998. 8.22 むらやまみのる 村山実 1936.12.10 プロ野球選手
1998. 9. 6 くろさわあきら 黒沢明 1910. 3.23 昭和期の映画監督
1998.11.11 よどがわながはる 淀川長治 1909. 4.10 映画評論家
1998.12. 8 おだみきお 織田幹雄 1905. 3.30 陸上競技選手
1998.12.26 しらすまさこ 白洲正子   1910. 1. 7 昭和期の随筆家
1998.12.30 きのしたけいすけ 木下恵介 1912.12. 5 昭和期の映画監督
1999. 1. 9 あしだしんすけ 芦田伸介 1917. 3.14 昭和期の俳優
1999. 1.16 おおやまさこ 大屋政子 1920.10.27 オペラ歌手
1999. 1.25 みきのりへい 三木のり平 田沼則子 1924. 4.11 昭和期のお笑い芸人・俳優
1999. 1.31 じゃいあんとばば ジャイアント馬場 馬場正平 1938. 1.23 プロレスラー
1999. 2.15 やまおかしの 山岡久乃 比佐乃 1926. 8.27 俳優
1999. 4.19 かつらしじゃく 桂枝雀(二代) 前田達 1939. 8.13 昭和期の落語家
1999. 5. 6 ひがしやまかいい 東山魁夷 1908. 7. 8 日本画家
1999. 6.24 むらしたこうぞう 村下孝蔵 1953. 2.28 昭和期の歌手
1999. 7. 7 みつせりゅう 光瀬龍 飯塚喜美雄 1928. 3.18 小説家・SF作家
1999. 9.22 あわやのりこ 淡谷のり子 のり 1907. 8.12 昭和・平成期の歌手
1999.10. 3 もりたあきお 盛田昭夫 1921. 1.26 昭和後期の実業家
1999.10. 4 にわのにっきょう 庭野日敬 1906.11.15 宗教家
1999.10.12 みうらあやこ 三浦綾子 1922. 4.25 小説家
1999.11. 3 さじけいぞう 佐治敬三 1919.11. 1 実業家
1999.12.21 おおかわけいじろう 大川慶次郎 1929. 2. 6 競馬評論家
1999.9.16 いちかわうたえもん 市川右太衛門 1907.2.25 大正・昭和期の俳優。映画役者
2000. 2. 9 あらいちゅう 荒井注 荒井安雄 1928. 7.30 昭和期の俳優・コメディアン
2000. 5. 3 なかたよしなお 中田喜直 1923. 8. 1 昭和期〜平成期の作曲家
2000. 5. 9 みねけいいちろう 峰慶一郎 峰松隆 1923. 9.30 時代小説家
2000. 5.13 じゃんぼつるた ジャンボ鶴田 鶴田友美 1951. 3.25 プロレスラー
2000. 5.14 おぶちけいぞう 小渕恵三 1937. 6.25 昭和後期〜平成期の政治家
2000. 5.24 おだぎりひでお 小田切秀雄 1916. 9.20 文芸評論家
2000. 5.26 やまむらそう 山村聡 古賀寛定 1910. 2.24 昭和・平成期の俳優・映画監督
2000. 6.16 こうだいごうよしこ 皇太后良子 1903. 3. 6 昭和天皇の皇后
2000. 6.19 たけしたのぼる 竹下登 1924. 2.26 昭和後期〜平成期の政治家・首相
2000. 6.22 たきざわおさむ 滝沢修 1906.11.13 俳優・演出家
2000. 7. 2 あおえみな 青江三奈 1945. 7.7 歌手
2000.10.12 みやこちょうちょう ミヤコ蝶々 日向鈴子 1920. 7. 6 昭和〜平成期の漫才師。女優。
2000.12. 5 すずきそのこ 鈴木そのこ 鈴木荘能子 1932. 1.20 昭和・平成期の実業家・美容研究家・料理研究家

248〜1324  1324〜1606  1606〜1733  1733〜1891  1891〜1948  1948〜1997  1997〜2000  死没年月日不明



ホーム  人物年表  時代年表  コラム  エピソード  リンク  メール  サイトマップ