かなしめい |
漢字氏名 |
別名(本名) |
生誕年月日 |
死亡年月日 |
時代・職業・身分 |
いうえとしお |
井植歳男 |
|
1902.12.28 |
1969. 7.16 |
昭和期の実業家 |
いしかわいちろう
|
石川一郎 |
|
1885.11. 5 |
1970. 1.20
|
昭和期の実業家。経団連初代会長 |
いしかわさんしろう |
石川三四郎 |
旭山 |
1876.5.23 |
1956.11.28 |
明治・大正期の社会運動家 |
いのうえしげよし |
井上成美 |
|
1889.12. 9 |
1975.12.15 |
明治〜昭和期の軍人、海軍大将 |
|
|
|
|
|
|
かさいはるのぶ |
葛西晴信 |
|
1534 |
1597? |
戦国期〜織豊期の大名 |
ぎおんのにょご |
祇園女御 |
白河殿 |
不明 |
不明 |
平安後期の女性 |
きょうごくまりあ |
京極マリア |
福 |
1542 |
1618. 8.20 |
戦国期の女性 |
きよはらのもとすけ |
清原元輔 |
|
908. |
990.6 |
平安中期の歌人、三十六歌仙の一人 |
きよはらのさねひら |
清原真衡 |
|
不明 |
1083. |
平安後期の武将 |
きよはらまりあ |
清原マリア |
いと |
不明 |
不明 |
戦国期の女性 |
げんぼう |
玄ム |
|
不明 |
746. 6.18 |
奈良時代の法相宗の僧 |
|
|
|
|
|
|
さなだのぶゆき |
真田信之 |
|
1566. |
1658.10.17 |
戦国期の武将 |
しらすまさこ |
白洲正子 |
|
1910. 1. 7 |
1998.12.26 |
昭和期の随筆家 |
|
|
|
|
|
|
たいらのたかむね |
平高棟 |
高棟王 |
804. |
867. 5.19 |
平安前期の賜姓皇族。桓武平氏高棟流の祖。 |
たいらのまさもり |
平正盛 |
|
不明 |
1121? |
平安後期の伊勢平氏の武将。北面の武士 |
どこうとしお |
土光敏夫 |
|
1896. 9.15 |
1988. 8. 4 |
昭和期の実業家。経団連4代会長 |
|
|
|
|
|
|
なかむらはちだい |
中村八大 |
|
1931. 1.20 |
1992. 6.10 |
昭和期の作曲家 |
なぐもちゅういち |
南雲忠一 |
|
1887. 2.25 |
1944. 7. 6 |
昭和期の日本海軍軍人 |
にいじまやえ |
新島八重 |
八重子 |
1845.12. 1 |
1932. 6.14 |
幕末〜明治期の女性 |
にいろただもと |
新納忠元 |
|
1526. |
1610.12.3 |
織豊期〜江戸初期の島津家の重臣 |
にったよししげ |
新田義重 |
新田太郎 |
1135 |
1202. 1.14 |
鎌倉前期の武将 |
ぬまたあきやす |
沼田顕泰 |
|
不明 |
不明 |
戦国期の武将 |
ぬまたじゃこう |
沼田麝香 |
細川マリア |
1544 |
1618.9.4 |
戦国期の女性 |
ねのいゆきちか |
根井行親 |
|
不明 |
1184. 3. 4? |
平安時代末期の武将 |
|
|
|
|
|
|
はやしごんすけ |
林権助 |
|
1860.3.23 |
1939. 6.27 |
明治・大正期の外交官・男爵 |
ふじわらのきよこ |
藤原聖子 |
|
1122 |
1182.12. 4 |
平安末期の后妃。崇徳天皇の中宮 |
ふじわらのただざね |
藤原忠実 |
|
1078 |
1162. 6.18 |
平安後期の公卿 |
ふじわらのただみち |
藤原忠通 |
|
1097.@.29 |
1164. 2.19 |
平安後期の公卿 |
ふじわらのもろざね |
藤原師実 |
|
1042 |
1101. 2.13 |
院政期の公卿 |
ふじわらのよりなが |
藤原頼長 |
|
1120.5 |
1156. 7. 14 |
平安後期の公卿 |
へぐりのひろなり |
平群広成 |
|
不明 |
753. 3.11 |
奈良期の貴族 |
ほそかわよりあり |
細川頼有 |
右馬頭 |
1332. 5. 2 |
1391. 8. 9 |
南北朝期の武将、守護大名 |
|
|
|
|
|
|
みなもとのためよし |
源為義 |
六条判官 |
1096 |
1156. 7.30 |
平安後期の武将 |
みなもとのよしくに |
源義国 |
|
1091? |
1155. 6.26 |
平安後期の武将 |
みなもとのよしちか |
源義親 |
|
不明
|
1108. 1.19 |
平安後期の武将。 |
みなもとのよしひろ |
源義広 |
志田三郎先生 |
不明 |
1184. 5. 4
|
平安後期の武将 |
もろいかんいち |
諸井貫一 |
|
1896. 1.11 |
1968. 5.21 |
昭和期の実業家。日経連初代会長。経団連の創設にも参加
|
|
|
|
|
|
|
やまもとかくま |
山本覚馬 |
良晴 |
1828.2.25 |
1892.12.28 |
幕末期の会津藩士、砲術家 |
やまもとよしつね |
山本義経 |
|
不明 |
不明 |
平安末期の武将、近江源氏 |
|